☆24名定員で、落ち着いた人数の施設様です!
☆母体がしっかりしていて、安心した環境で働いていただけます!
☆給与も高水準で、頑張りがしっかりと反映されます!
☆保育園ではありますが、幼稚園的な教育の部分も大切にされており、貴重な経験を積めます!

認定こども園高羽幼稚園分園1stSTEPS

☆24名定員で、落ち着いた人数の施設様です!
☆母体がしっかりしていて、安心した環境で働いていただけます!
☆給与も高水準で、頑張りがしっかりと反映されます!
☆保育園ではありますが、幼稚園的な教育の部分も大切にされており、貴重な経験を積めます!

【兵庫県神戸市灘区高羽町4-1-5】 正職員

認定こども園高羽幼稚園分園1stSTEPS

学校法人高羽幼稚園

  • 年収350万円~
  • 勤務地兵庫県神戸市灘区高羽町4-1-5
  • 雇用形態正職員
  • 給与月給 234,600円 ~ 280,000円
  • ボーナス・賞与あり
  • 社会保険完備
  • 交通費支給
  • 住宅手当
  • 退職金あり
  • 週休2日
  • 月1シフト提出
  • 年齢不問
  • 即日勤務OK
  • 正職員登用あり
  • 駅近(5分以内)

求人内容

保育業務全般

雇用形態

正職員

給与・待遇・手当

給与

月給 234,600円 ~ 280,000円

各種処遇改善手当支給有
賞与年2回
神戸市定着一時金制度適用

待遇・手当

・賞与年2回(初年度は冬のみ)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限20000円/月)

勤務条件

就業時間

日勤/7:00~19:00(休憩60分)

休日・休暇

シフト制による

施設へのアクセス・法人情報

アクセス

公共機関
阪急六甲駅から徒歩5分程度
車通勤原則不可(要相談)

法人情報

法人名
学校法人高羽幼稚園

同じ職種の求人一覧

けまあおぞら保育園

社会福祉法人慈光福祉会

☆社会保険完備で安心して長く働ける保育園です♪
☆年3回の賞与実績ありで頑張りが評価されます★
☆未経験・ブランクOK!安心の研修制度あり!
☆育児休暇取得実績あり◎仕事と家庭の両立も可能です♪

施設画像

☆社会保険完備で安心して長く働ける保育園です♪
☆年3回の賞与実績ありで頑張りが評価されます★
☆未経験・ブランクOK!安心の研修制度あり!
☆育児休暇取得実績あり◎仕事と家庭の両立も可能です♪

  • 兵庫県尼崎市食満3丁目11?22
  • [月収] 236,000円 ~ 271,000円

まるやま保育園

社会福祉法人 まるやま福祉会

☆自然環境の中で、子ども一人ひとりに寄り添えるような環境づくりをしています♪
☆地域との関わりを大切にし、 地域の行事や活動にも積極的に参加して交流の場を広げています♪
☆車通勤も可能なので、ラクラク通えます♪

施設画像

☆自然環境の中で、子ども一人ひとりに寄り添えるような環境づくりをしています♪
☆地域との関わりを大切にし、 地域の行事や活動にも積極的に参加して交流の場を広げています♪
☆車通勤も可能なので、ラクラク通えます♪

  • 兵庫県姫路市東辻井2‐5-10
  • [月収] 226,917円 ~ 239,558円

琵琶COCORO保育園

社会福祉法人鶯園

☆母体がしっかりしていて、安心して長期に働ける法人様です◎
☆有給消化率はほぼ100%、プライベートと両立できます♪
☆残業もほとんどなし、持ち帰りも禁止で負担を抑えて働けます♪

施設画像

☆母体がしっかりしていて、安心して長期に働ける法人様です◎
☆有給消化率はほぼ100%、プライベートと両立できます♪
☆残業もほとんどなし、持ち帰りも禁止で負担を抑えて働けます♪

  • 兵庫県神戸市灘区琵琶町2-4-4
  • [月収] 206,900円 ~ 215,400円

☆賞与4.6ヶ月実績!で頑張りがしっかり反映されます♪
☆残業も少なく、プライベートと両立可能です♪
☆市の制度もしっかり利用可能で安心して働けます♪
☆ポートアイランド内に位置していて、地域密着型の為、保護者との関係性なども良好です♪

施設画像

☆賞与4.6ヶ月実績!で頑張りがしっかり反映されます♪
☆残業も少なく、プライベートと両立可能です♪
☆市の制度もしっかり利用可能で安心して働けます♪
☆ポートアイランド内に位置していて、地域密着型の為、保護者との関係性なども良好です♪

  • 兵庫県兵庫県神戸市中央区港島中町4-6
  • [月収] 210,110円 ~ 216,248円

新着求人

閲覧履歴

未経験からステップアップ転職を目指すかたに向けた
求人まで幅広く求人を取り揃えております。
あなたのライフスタイルに合った働き方をめざす
なら、保育士エースでのおしごと探しをおすすめします。