子どもの可能性を最大限に引き出し、個々の成長に寄り添う保育を実現するチャンスを掴みませんか?☆彡

【パート】ピッコロ保育園(院内)

子どもの可能性を最大限に引き出し、個々の成長に寄り添う保育を実現するチャンスを掴みませんか?☆彡

【北海道札幌市中央区南22条西14丁目1-20号】 正職員

【パート】ピッコロ保育園(院内)

株式会社キッズコーポレーション

  • 勤務地北海道札幌市中央区南22条西14丁目1-20号
  • 雇用形態正職員
  • 給与時給 950円 ~ 1,188円
  • 施設形態院内保育所
  • 未経験可
  • WEB面接可

求人内容

保育業務全般を担当して頂きます。 ■定員:20名程度 ■対象年齢:0歳児~2歳児 ■開所日:月曜日~日曜日・祝日 ■開所時間:24時間

雇用形態

正職員

給与・待遇・手当

給与

時給 950円 ~ 1,188円

「時給」 950円 ~ 1188円

待遇・手当

●雇用保険 ●労災保険 ●健康保険 ●厚生年金保険 ●駐車場 ■エプロン貸与 ■駐車場無料

勤務条件

就業時間

08時 30分 ~ 18時 00分 (休憩60分) 18時 00分 ~ 08時 30分 (休憩120分) シフトパターン複数あり/前後の場合あり/週1日~3日

休日・休暇

●週休2日制 ●有給休暇 ●出産・育児休暇 年間休日:121日 シフトによる

施設へのアクセス・法人情報

アクセス

公共機関
札幌市電山鼻線中央図書館前駅、札幌市電山鼻線電車事業所前駅

法人情報

法人名
株式会社キッズコーポレーション
事業内容
  • キッズコーポレーションは類稀な幼児教育の専門家が集まって創った企業です。6畳ほどのワンルームマンションでスタートしたキッズコーポレーションがずっと大切にしているのは、企業理念の「KIDS FIRST(何より子どもが最優先)」です。 【保育方針】愛・思いやりを育て、考える力を育て、心身ともに優れた人を育て、一人ひとりを大切にします。 【保育目標】社会性・自尊心・好奇心・自主性・創造性・想像力・自立性、キッズコーポレーションはこの7つを目標にしています。 【わたしたちの考え方】 1、ダメといわない:否定的な言葉は使わずにいつも肯定的な言葉かけをすることが大切です。2、文字の習得:教え込むことは絶対にやってはいけません。興味関心を持った時に教えてあげてください。3、子どもの心を受け入れる:手をかけてあげることにより「私は愛される存在」なんだと実感でき、自分に自信が持てるようになります。4、過保護と過干渉のちがい:主体が子ども、保護者様、どちらにあるかがとても重要なことです。5、言葉かけ:子どもたちを認める(ほめる・プラスになるような)言葉を使って言葉かけしています。

同じ職種の求人一覧

あいの里協働保育園

社会福祉法人札幌協働福祉会

★定員60名!アットホーム♪
★賞与4.6ヶ月◎

施設画像

★定員60名!アットホーム♪
★賞与4.6ヶ月◎

  • 北海道札幌市北区南あいの里5丁目6-1
  • [月収] 216,000円 ~ 278,800円

新琴似南保育園

社会福祉法人ふれ愛事業協会

★ブランクや経験が浅くてもしっかり教えていただける環境です!
★和気あいあいとして雰囲気です♪

施設画像

★ブランクや経験が浅くてもしっかり教えていただける環境です!
★和気あいあいとして雰囲気です♪

  • 北海道札幌市北区新琴似2条6丁目2-34
  • [月収] 190,000円 ~ 230,000円

ジュン・ハート

株式会社アドレ

☆未経験OK!発達支援に興味のある方歓迎♪
☆残業ほぼなし!プライベートも充実◎
☆各種手当・昇給賞与あり!

施設画像

☆未経験OK!発達支援に興味のある方歓迎♪
☆残業ほぼなし!プライベートも充実◎
☆各種手当・昇給賞与あり!

  • 北海道札幌市清田区北野58条2丁目2番23号
  • [月収] 208,000円 ~ 290,000円

みらいしあ南4条保育園

株式会社スプラッシュ(本部)

☆定員12名のアットホームな小規模保育園です♪
☆駅チカ徒歩5分で通勤もラクラク!
☆現在20〜50代の幅広い年齢の方が活躍中です!

施設画像

☆定員12名のアットホームな小規模保育園です♪
☆駅チカ徒歩5分で通勤もラクラク!
☆現在20〜50代の幅広い年齢の方が活躍中です!

  • 北海道北海道札幌市中央区北二条西9丁目1番地
  • [月収] 190,000円 ~ 220,000円

新着求人

閲覧履歴

未経験からステップアップ転職を目指すかたに向けた
求人まで幅広く求人を取り揃えております。
あなたのライフスタイルに合った働き方をめざす
なら、保育士エースでのおしごと探しをおすすめします。